元モーニング娘。の矢口真里さんがYouTubeチャンネル『矢口真里と手島優のやぐてじチャンネル』で第2子妊娠を発表しましたね。
矢口真里さんは、2021年5月現在で38歳。
先日、同じくアイドルの元AKB48の板野友美さんも第一子妊娠を発表したばかり。
おめでたいニュースが続きますが、矢口真里さんの妊娠には再婚の経緯もあり、世の中の反応も様々です。
今回は、矢口真里さんの第二子妊娠についての世間の声や、第二子の性別や出産予定についてお届けします。
目次
矢口真里の二人目の性別は男?女?
ご自身のYouTubeチャンネル『矢口真里と手島優のやぐてじチャンネル』を通じて、第2子妊娠を発表した、元モーニング娘。の矢口真里さん。
その動画はこちらです。
「【ご報告】皆様に大切なご報告があります。」とのタイトルの動画になります。
さて、矢口真里さんは、今回2人目を妊娠されたとのことなのですが、性別は男、女どちらなのでしょうか?
特に、性別にこだわりのある方は生まれるのがどちらなのか気になる人が多いはずですよね。
調べて見ましたが、残念ながら性別までは発表されていないようです。
「既に安定期に入っている」との報告でしたので、性別はもうわかっている時期でしょう。
矢口真里の第一子は男の子
第一子誕生の際には、ご自身のInstagramで、誕生した日と性別を公表してくれています。
プライバシー保護の観点から、特に芸能人の方々は、子どもの性別や誕生日を明かさない方が多い中、堂々と発表をしていますね。
なかなか珍しいパターンだと思います。
インスタでの発表からも分かる通り、
第一子の性別は男の子で、誕生日は令和元年8月9日です。
第二子を発表した、2021年5月現在、1人目の息子さんは既に1歳9ヶ月で可愛い男の子に育ってくれているようです。
真っ正面からの顔ではないものの、横顔などをInstagramで公開してくれていますね。
矢口真里の第二子も男の子!?
実際の男の子と女の子の生まれる確率を確認してみます。
厚生労働省の出生に関する統計で出生性比は男の子が生まれる確率52.6%、女の子が生まれる確率は47.4%となっています。
世の中で男性が多いと言われるのもこの数字わかりますね。
一人目男の子、二人目も男の子:27.67%
一人目男の子、二人目女の子:24.93%
一人目女の子、二人目女の子:22.47%
一人目女の子、二人目男の子ーーーー:24.93%
あくまで統計上はこのような確率になります。
そこまでの大差は無いように感じますね。
ですが、統計の通り、私の周りも、第一子が男の子なら第二子も同性の兄弟が多いなあと日々感じていました。
この確率からいって、一番可能性が高いのは、第二子も男の子ということに。
果たして、矢口真里さんの第二子は男の子が生まれるのでしょうか?
楽しみに報告を待ちたいと思います。
お腹の出方から性別の判断は?
妊娠あるある、でよく、妊婦さんのお腹の形で赤ちゃんの性別が判断できると聞いたことはありませんか?
お腹が前に突き出ると「男の子」
お腹が横に広がると「女の子」
などとよく言われています。
私もそうでしたが、周りもこのパターンに当てはまることが多かったです。
妊婦さんのお腹の出方で性別が判断できるという話は、意外にも信ぴょう性がある気がします。
そこで、矢口真里さんの最近(一ヶ月)の前身ショットを見て見ましたが、まだそこまでお腹は出ていないように見えますね。
もう少ししたら、もっとお腹が出てくると思いますので、お腹の出方に注目ですね!
第一子の性別、誕生日を公表してくれている矢口さんなので、第二子に関しても同じように公表してくれる可能性が高いと考えています。
矢口真里の二人目の出産予定はいつ?
矢口真里さんの二人目の出産はいつになるのでしょうか?
今回の発表では、
現在安定期に入っており順調にすくすくと育ってくれています。
秋頃の出産予定です。
引用元:矢口真里公式Instagram
と発表しています。
現在、安定期&秋頃の出産ということは、
の出産になるのではないかと思います。
奇しくも、同じくアイドルの元AKB48の板野友美さんも秋ころ出産との発表がありました。
矢口真里さん、板野友美さん2人の赤ちゃんの誕生日は近いものになるかもしれませんね!
矢口真里の二人目の妊娠発表にゲス不倫のあの人とかぶるとの声も!
矢口真里さんといえば、周知の事実として一度離婚をしています。
その離婚の原因が矢口真里さんの不倫だった為に、今回の第二子妊娠を発表したことについても世間の声は辛辣なものが多く見受けられます。
その声の中には、ゲスの極み乙女。の川谷絵音さんと不倫後、プロ野球・巨人の片岡治大コーチと結婚し、現在2人目を妊娠中のタレント・ベッキーさんです。
矢口真里さんの第二子妊娠についての世間の声を一部ご紹介します。
矢口とかベッキーの
— ヒプト (@FoZWR4NTeCeJ7Jp) June 15, 2019
結婚しました
とか
妊娠しました
とか
自分が不倫サレたから
元奥さん、元旦那さんの事考えると
デリカシーないって思う!
元奥さん、元旦那さんも
デリカシーない言い方でした
矢口真里、ベッキー、
— 切り餅 (@ybdExLMoP4NmOPA) May 12, 2021
妊娠報告をよく映像で発表できるよなぁ。
ホント嫌い。#文春
矢口とかベッキーみたいな人の結婚勝ち取ったり子供がスムーズにできる能力って本当すごい。なんでなんだろう?
— ぴよいも (@piyoyonpiyopiyo) May 12, 2021
矢口真里、あんなゲスい不倫しといてよく「妊娠しました♡」なんて言えるな😑
— 愛花 (@aikawaaika___) May 12, 2021
いずれ子供にも知られることだろうし、懺悔も込めて私なら子供を持たない選択をしてひっそりと暮らすだろうなー…
元旦那さん、全然見なくなったけどどうしてるのかしら?
あーーー、キモっ!キモすぎ!
今まで別に、かなり好きでめちゃくちゃ絶対そんなことしないって信用してた芸能人の不倫報道って特にないけど…まあ矢口も渡部も普通にどちらかというと好きだった(不倫しなさそうではない)しベッキーは意外だったな、不倫したことを許せないと思うよりは人柄と不倫って別なのかもしれないと思う
— アンケートを取る柴犬 (@ya_pkk) May 11, 2021
矢口も妊娠か…秋って9月とかかな、、?
— すいみい@1y5m🧒🏻12w (@suimii1115) May 11, 2021
めちゃくちゃ叩かれとるけど、さすがにいつまでも蒸し返したら元旦那が余計に可哀想よなーもう名前出して欲しくないだろうに「最近見ないし…」って矢口関係ないやろ、、wwww
今度は矢口か~🤦
— 黒雪@妊活 (@4eRyUqsgM7p9iET) May 11, 2021
元旦那が気の毒すぎてほんと不快…
矢口真里第二子妊娠て記事見つけて「本当に旦那の子?」って真っ先に思ってしまった
— ともももももも (@okukasu_tomokun) May 11, 2021
板野友美妊娠に関してはデキ婚だとか整形云々で真偽わからんことをワーワー言ってる人に対して「妊娠はめでたいし、他は真偽不明だからほっとけw」としか思わないが、矢口真里第二子妊娠に対しては私も少しワーワー言いたくなる。不倫相手と結婚して2人目かぁ。
— つむつむ (@tmtmtmkchan) May 11, 2021
矢口真里第二子妊娠てまじかよ…
— かこ𓎤𓅮 2人目不妊 (@kakodayooon) May 11, 2021
さすがに凹むわ…
こちとらこんな真面目に生きてんのに第二子全然手に入らないんだけど。
世の中不公平だ😭
不倫した矢口が妊娠出来るのに…真面目に生きてきたつもりの私は妊娠も出来ないし、そもそも命の危機…あー世の中不平等なことばっかり😕犯罪者が病気になればいいのにっていっつも思う😞Twitter見てたら思うけどなんで頑張ってる素敵な人ばっかり病気なの…ほんとなんなん😫愚痴すみません🥲⚡️
— ゆ〜 (@yut11111111) May 11, 2021
世の中の声の声をまとめますと
- 不倫して再婚から第二子までをベッキーさんと重ねる声
- 過去の浮気を蒸し返されて、元旦那が不憫と心配する声
- 妊活中の方からの、神様は不平等の声
などが中心です。
もちろん、第二子妊娠はおめでたいという声も多く見受けられます。
今回は、ご自身のYouTubeチャンネル『矢口真里と手島優のやぐてじチャンネル』を通じて、第2子妊娠を発表しています。
YouTubeで妊娠を自ら発信したことが、更に世間の批判を受けることになっているのでしょう。
もちろん、矢口さんはこの発信自体が批判を受けかねないことはわかっていたでしょう。
YouTubeで発信し、話題になれば、動画をみに来てくれる人も増えますよね!?
動画を見に来てくれる人が増える、ということは手元にお金が入ってくるということ。
百戦錬磨の矢口さんですから、炎上を逆手に取ることも計算済みなのかもしれませんね汗
私の自身の意見も世間の声と一緒で
堂々と自ら発信することではない。
と思ってしまいます。
もちろん、「妊娠・出産は奇跡だ」と数年間、不妊治療をして子どもを授かった身としてはわかっているつもりです。
赤ちゃんの誕生に関してはおめでたいと祝福してあげたいのに、過去の不倫や今回の発表の仕方で素直に祝福できない自分にイライラします。
そういう方も多いのではないでしょうか。
まとめ
今回は、矢口真里の二人目の性別や出産時期はいつ?妊娠発表にゲス不倫のあの人とかぶるとの声も!と題してお送りしました。
記事内でもよく書いている通り、私自身が不妊治療でやっとこさ1人を授かった身。
1人だけでも授かれたことは本当にありがたいことなのですが、出産を経験してもなお不妊脳からは卒業できていません。
二人目が欲しかった!という気持ちにもまだ決着がつかず。
そんな中で、このようなニュースを目にしてしまった為、少し辛口の記事となってしまったかもしれません。。。
本当に私は羨ましくて仕方ないです。。。本音を言ってしまいました汗
最後までおつきあい頂きましてありがとうございました。