「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)はファイナル目前!
今最大級の盛り上がりを見せています。
アイドルを夢見る男の子達が、時に全力でぶつかりながらも明るく眩しく輝く姿に、日本中のファンが熱狂しています!
そして、ファンの「私たちが絶対デビューさせるから」という情熱にも胸が熱くなります。
TBS系列でも2021年6月13日(日)の最終回(ファイナル)が14時より生中継されることがわかりました。
そこで気になるのが、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の中から11人のデビューを決める国民プロデューサーの観覧会場についてです。
観覧募集には、「群馬県内施設」としか記載がありませんが、場所は一体どこなのでしょうか?
今回は「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回の観覧会場の有力候補のご紹介と応募情報についてまとめました。
目次
日プ2・プデュ2|最終回の観覧会場はどこ?前回の条件を確認
前回2019年の「PRODUCE 101 JAPAN 」 最終回は、千葉の幕張メッセで行われました。
その為、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)も同じく千葉の幕張メッセで行われるものと思っていた方が多かったようです。
今回はファンの予想とは裏腹に群馬県内の施設で行われることが発表されました。
そこで、群馬県内の会場の有力候補をご紹介します。
その前に、前回2019年のファイナルの条件について見ていきましょう。
「PRODUCE 101 JAPAN 」最終回(ファイナル)の会場は幕張メッセ
前回「PRODUCE 101 JAPAN 」 最終回は2019年12月11日に千葉の幕張メッセで行われました。

幕張メッセは、数々のコンサートや大規模イベントなどに使われる有名な会場で、最寄り駅のJR海浜幕張駅から徒歩約5分ととてもアクセスが良い場所にあります。
その為、前回の「PRODUCE 101 JAPAN 」で使用されたのも納得の会場でした。
幕張メッセのイベントカレンダーを見ても、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)のファイナルが行われる2021年6月13日(日)のスケジュールは空いていました。
コロナ渦の影響なのでしょう、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)は現場評価等も群馬で行われています。
緊急事態宣言下での、人々の移動には出来る限り気を払わなければなりませんよね。
その為、最終回(ファイナル)に関しても群馬県内の施設で行われることになったと推測されます。
「PRODUCE 101 JAPAN 」最終回(ファイナル)の観客数は1500人
前回の「PRODUCE 101 JAPAN 」のファイナルは、幕張メッセイベントホールで行われました。
やっと昨日の放送見れたけど、まさかのFINAL観覧1500人かいwwwそりゃ当たらないわけだ😂幕張のキャパもっとあるからワンチャン当たるんじゃね?って期待してた自分殴りたいwww
— みんちゃん👑 (@rukiruki__jo1) December 6, 2019
でもせっかく広い会場でやるならもうちょっと当選人数多くてもよかったんじゃないかな☹️#PRODUCE101JAPAN #日プ #FINAL観覧
幕張メッセイベントホールのキャパは9000人

対して、「PRODUCE 101 JAPAN 」最終回(ファイナル)の観客数は1500人でした。
キャパ9000人に対して観客1500人。
2019年はまだコロナ渦ではありませんでしたが、これくらい余裕を持って観覧を行なった事実があります。
日プ2・プデュ2|最終回の観覧会場はどこ?群馬内の有力候補
上記に前回「PRODUCE 101 JAPAN 」のファイナルの会場と観客数をご紹介しました。
そこから考えられる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)会場の条件としては
- 駅からアクセスが良い(移動がしやすい)
- キャパが多い会場
この2つが考えられるかと思います。
また、現場評価は300人の観覧を入れて行われたようですので、それ以下になることは考えられませんよね。
コンセプト評価って本国と変わらなければ5チーム中1チームに投票、更にその投票したチームの中から1人にしか投票出来ないよね?誰推しが多く現場入れたか選手権でしかない300人()
— 하루 (@hlxmshx251) May 22, 2021
結局今回のコン評って、「現場の国プ300人の評価で24万のベネをどのチームが取れるか」を争ったものでしかなくて、国プの大多数は現場にいなかったのにその人たちが練習生のパフォを見て2pickに反映させる時間がほとんどなかったんだよね。#PRODUCE101JAPAS2
— ゆら (@101_y_1O1) May 28, 2021
この条件に見合う有力候補をご紹介します!
Gメッセ群馬

Gメッセ群馬は、実は5月に行われた現場評価の観覧場所だったようです。
展示ホールで行われたとのこと。

- 展示ホールキャパシティ:1万人
- 当日の空き:あり
- 移動手段:JR高崎駅から徒歩15分
当日は、メインホールで「リクナビ仕事万博 in 高崎」のイベントがありますが、Gメッセ群馬の室内で一番広い会場の展示ホールは空いています。
JR高崎駅から徒歩15分と、交通アクセスも良い為、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の会場として使われる可能性はあります。
住所:〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12番24号
電話番号:027-322-2100
ヤマダグリーンドーム前橋


ヤマダグリーンドーム前橋は群馬県内で一番大きい会場です。
- キャパシティ:2万人
- 当日の空き:あり
- 移動手段:イベントの際には、シャトルバス運行
今回の「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の観覧人数は公表されていません。
ですが、コロナ渦ということを考えても、出来るだけ大きな会場で行われる可能性が高いので、ヤマダグリーンドーム前橋は「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の会場の一番の有力候補と考えて良いのではないでしょうか?
住所:〒371-0035 群馬県前橋市岩神町1丁目2−1
電話番号:027-235-2000
日プ2・プデュ2|最終回の観覧会場はGメッセ群馬!
↓2021年6月13日14:30追記
純粋なファンに守られた日プ2・プデュ2のファイナルの会場情報はなかなか出てきませんでしたが、やっと情報を見つけました!
目撃情報から、どうやら現場評価の観覧場所と同じ
Gメッセ群馬
だったようです!
拡散させてヒーローになろうと思えば、いくらでもなれたでしょうに、観覧に当たったファンの想いはすごいですね!
TBS‼️‼️‼️😀 pic.twitter.com/JLauB4E2Su
— 📍 (@2july2cill_) June 12, 2021
こちらの方が、昨晩TBSの車や、周辺の写真をUPしてくれてるのですが、googlemapで会場付近を見てみても、同じようなL字の椅子や歩道があるので、Gメッセと見て良いのではないでしょうか!
その他にも、下記のようなツイートがありましたので、会場は「Gメッセ群馬」だと思われます。
群馬は高崎のGメッセでファイナルやるっぽい、やっぱりそこだったか
— たろすけ (@smskoh) June 13, 2021
ファイナルの会場Gメッセだったのか😳
— 木村柾哉をNo.1に (@_produce_J) June 13, 2021
今日はお休みだから群馬に現地調査! Gメッセ群馬の展示ホールには、いましたよTBS関係者や設営スタッフさんが仕事してました。
明日のファイナル観覧はここで確定ですね!
引用元:https://twitter.com/nao730509
地元群馬の方なら、今からでも現地に向かうことは可能でしょう!
その際には、常識に則った行動をよろしくお願いいたします。
日プ2・プデュ2|最終回の応募情報概要
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の観覧応募について、公式サイトを元に下記にまとめさせて頂きます。
番組収録 開催日時 | 2021年6月13日(日)※14時~生放送 |
場所 | 群馬県内施設 ※時間と場所に関する詳細は当選者の方のみにお知らせいたします。 ※緊急事態宣言の発令内容・状況により、観覧方法の変更や一部地域の方の参加制限、あるいは、観覧中止になる場合がございます。 |
応募受付期間 | 2021年6月3日(木)00:00 ~ 2021年6月4日(金)23:59 ※専用応募フォームから必要項目をご入力の上、送信ください。 |
募集人数 | ※未定(応募多数の場合は抽選となります。) |
当選発表について | ・2021年6月8日(火)~ 6月9日(水)中 ・ご当選者様への<ご当選通知メール>の配信をもちまして発表と替えさせていただきます。 ・6月9日までにご連絡が無い場合は、残念ながら落選となります。 ・当落のお問い合わせは受け付けません。 ・ご当選内容の情報を第三者に提供された場合、当選は無効となります。 |
公式サイト | https://produce101.jp/news/66 |
日プ2・プデュ2|最終回の観覧時間
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)最終回(ファイナル)の詳しい観覧時間は未定となっています。
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の公式応募ページには、
※当日受付時間が未定のため、終日ご参加可能な方のみご応募ください。
※会場は群馬県内です。早朝集合の可能性もございます。
との条件があります。
TBS系列での生放送は2021年6月13日(日)※14時~と決まっていますが、当日の観覧の受付時間は未定で、生放送と同時に観覧が終わるとは限りませんよね。
その為、2021年6月13日(日)の早朝に群馬県内に集合でき、丸一日スケジュールを空けておける方が応募条件を満たしていることになります。
日プ2・プデュ2|最終回の応募方法
上記にまとめた、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の詳しい応募方法についてご紹介します。
申し込みは1名につき1枚までとなっており、複数枚の応募はできませんのでご注意ください!
1. スクリーンショット(画像)を撮る
GYAO!のアーカイブ(https://gyao.yahoo.co.jp/specials/produce101)からお気に入りのシーンのスクリーンショット(画像)を撮る。
2. ハッシュタグをつけて投稿
応募期間中(2021年6月3日(木)00:00 ~ 2021年6月4日(金)23:59)に、ご自身のTwitterで「#PRODUCE101JAPAN2 #ファイナル観覧」のハッシュタグをつけて投稿する。
- ※twitterのアカウントが公開設定になっていなかったり、ご自身のものは無効
- ※ツイートだけでは応募完了にはなりませんのでご注意ください!
3. 応募フォームに移動

応募フォーム(https://eventregist.com/e/season2_0613)の「申し込む」ボタンを押すとイベントレジストリページへ移動。
4. イベントレジストリのアカウト登録
イベントレジストリのアカウトを新規で登録するか、facebook/google/日経IDでアカウントを登録をする
5. 応募フォームの必要項目を入力する
イベントレジストリサイトのPRODUCE 101 JAPAN SEASON2 「ファイナル(最終回)」番組収録観覧ご招待 (6/13)ページの項目を埋めていく。
※ 入力は30分以内に完了する必要あり

「◆シェアしたTweetのURL」という入力項目にtwitterに投稿したページのURLを入力する必要があります。
【twitterに投稿したページのURLのコピー方法】
●スマホの場合
(1)該当のツイートの下部に並んでいるボタンの一番右にある「く」の形のようなボタンを押す

(2)ツイートを共有という画面が出てくるので、真ん中らへんにある「リンクをコピー」を押す

(3)「クリップボードにコピーしました」というメッセージが表示され、URLがコピーされる
●パソコンの場合
(1)該当のツイートの下部に並んでいるボタンの一番右にある「↑」のようなマークのボタンを押す

(2)3つのボタンが並ぶ画面が出てくるので、一番下の「ツイートのリンクをコピー」を押す

(3)「クリップボードにコピーしました」というメッセージが表示され、URLがコピーされる
日プ2・プデュ2|最終回の応募資格
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の応募資格は下記の通りです。
(1)上記条件のTwitter投稿が確認できること。(非公開アカウントであったり、ご自身のものでないことが判明した場合は無効)
(2)投稿に指定ハッシュタグ2つを含むこと。
(3)生年月日が2006年4月1日以前の方(中学生以下応募不可)
(4)観覧当日、顔写真付き身分証を持参できる方。
※お持ちでない方は当日までにご用意ください。(発行に伴う費用は各自負担)
※いかなる理由でも顔写真付き身分証が無い場合は入場不可。
※身分証の発行に関するお問い合わせは受け付けません。
上記を一つでも満たさない場合、「ファイナル(最終回)」の観覧には応募できません。
日プ2・プデュ2|最終回の当選発表
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(日プ2・プデュ2)の最終回(ファイナル)の当選発表は下記の通りです。
・2021年6月8日(火)~ 6月9日(水)中
・ご当選者様への<ご当選通知メール>の配信をもちまして発表と替えさせていただきます。
・6月9日までにご連絡が無い場合は、残念ながら落選となります。
・当落のお問い合わせは受け付けません。
・ご当選内容の情報を第三者に提供された場合、当選は無効となります。
-
-
INI|メンバーカラーは何色?投票結果や年齢順、身長順!プロフィールまとめ|アイエヌアイ
日本のエンターテインメント界で過去最大級の規模で行われたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第2弾となる『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』が2021 ...
-
-
池崎理人の未成年飲酒画像!ペナルティー処分で離脱の可能性も?
K-POPサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第二弾となる『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』(日プ2/プデュ2)が今熱い! 『PRODUCE 101 ...