水谷隼・伊藤美誠ペアが東京オリンピックの混合ダブルス決勝で見事中国を破り日本卓球界史上初の金メダル獲得しました!
涙の準々決勝を乗り越え、笑顔で中国を下した水谷隼・伊藤美誠ペアに感動しました!
何かと話題作りが上手い!?水谷隼選手ですが、決勝では、半透明のヘアバンドが気になりすぎました!
ネットでは結束バンドに見えると話題となっていました!
今回は「水谷隼(卓球)のヘアバンドのブランドは?結束バンドに見えると話題!【画像】」というテーマでお送りします。
目次
水谷隼(卓球)のヘアバンドのブランドは?東京オリンピック決勝【画像】

水谷隼選手のヘアバンドですが、見た目も変わっており、なおかつ、試合前に切れてしまって交換したことも話題となっていました。
水谷のバンドの色あれで合ってる…?
なんか黒いのが切れたっぽいがめっちゃ気になる…
本人たちが気にしてなきゃいいんだけどさw
引用元:twitter
黒いヘアバンド?が切れてしまって、半透明・クリアのものに変更して試合に臨みました。

昨日までは話題に登らなかったのですが、準決勝のヘアバンドを確認して見たところ、半透明・クリアのものと恐らく色違いのものを使っていたと思われます。
準決勝まではヘアバンドの色が黒だったので髪の毛の色と馴染んで話題にはなりませんでしたが、今回は半透明・クリアのものだったので見事話題になったようです!

スポーツ用品で同じものはないか、水谷選手のスポンサーの商品に同じ商品はないか探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
そもそもスポーツ用品のヘアバンドに、半透明・クリアのヘアバンドがほとんど存在しないのです。
気になりすぎて試合そっちのけで探してしまいました汗
そこでやっと水谷隼選手のヘアバンドと思われる商品を発見しました!
水谷選手のヘアバンドは山本光学の汗止めバンド!

それは
山本光学 汗止めバンド(シリコーン) クリア
オープン価格:2,350円(税込)
https://www.yamamoto-kogaku.co.jp/safety/product/detail.php?pid=749
商品の説明には
頭から流れる不快な汗を確実に両サイドに排出し安全な視界を確保します。
肌に優しいシリコーン素材を採用。
水洗いが可能で衛生的。
引用元:山本光学
今回のオリンピックで、水谷選手がサングラスを屋内でつけていることも話題になっていましたが、その着用するサングラス「SWANS(スワンズ)」も山本光学(大阪府)の商品。
水谷選手から「屋内LED照明のまぶしさを抑えたい」との相談を受けて開発に着手し、1年ほど前から着用しているそう。
サングラス同様、山本光学(大阪府)の商品を使用しているようですね!

きちんと、黒とクリア2色発売されています。

そして、後ろの留め具の部分も、水谷選手が使っているものととてもよく似ています。
水谷選手が使用しているサングラスのメーカーであること、私以外にも同じ商品をあげている人がいましたので、恐らく間違いないのではないでしょうか。
水谷バンドはこちらhttps://t.co/Nsz7DA4uuH
— すけこう (@sceco_lzoq) July 26, 2021
同じものは、amazon等で購入が可能ですので、是非チェックしてみて下さいね。
水谷隼(卓球)のヘアバンドが結束バンドに見えると話題!世間の声まとめ
ここでは、水谷隼(卓球)のヘアバンドが結束バンドに見えると話題!世間の声を集めて見ました!
水谷選手のヘアバンドとメガネとネックレスについて、わたしのなかで話題沸騰中 pic.twitter.com/vXzXXNWv9V
— ななちゃん (@7_nana_chan) July 26, 2021
卓球の水谷選手、サングラスとヘアバンドをつけて試合してる。
— キェン (@kian_jpcnkr) July 26, 2021
この組み合わせ、どこかで見たことあると思ったら、談志師匠!
水谷選手、伊藤選手金メダルおめでとうございます🥇
— junoshiko (@amnos_no_toriko) July 26, 2021
準々決勝から大興奮で応援してました‼️
中国に勝てるなんて本当すごい✨
水谷選手の結束バンド?とかメガネとかネックレスとか色々気になったけど😄感動しました‼️#東京2020 #卓球
金メダルのこの瞬間を
— 鬼畜ちゃん。 (@thekichick) July 26, 2021
息子と見たというのが
勝つ!!!!!!
というこの瞬間を共有できたのが
嬉しい
ありがとう
水谷君を操っているおでこのバンド
卓球決勝。水谷選手のヘアバンド的な何かが壊れてコーチがめっちゃ頑張って直そうとしたけどソッコー予備のやつ出てきてわろたw#Tokyo2020 #卓球
— 米 (@akinayone) July 26, 2021
水谷隼(卓球)のサングラスは山本光学のSWANS(スワンズ)【東京オリンピック】

また、ヘアバンド以前に話題になっていた水谷選手のサングラスですが、ヘアバンド(汗止めバンド)同様、山本光学のサングラスです。
【SWANS(スワンズ) 】スポーツ サングラス
商品名:イーノックス ニューロンE-NOX NEURON20'(イーノックスニューロン・トゥエンティ)
です。

山本光学が正式にホームページで発表をしていますので間違いありません。
具体的にどの商品なのか、ラインナップを見ましたが、水谷選手がつけているサングラスは、青っぽいレンズに、黒のフレームに見えます。

青っぽいレンズに、黒のフレームのものはありませんので、恐らく特注で作ってもらっているものだと思われます。
現行の商品で雰囲気が近いのはこちらでしょうか。
山本光学(大阪府)によると、水谷選手のサングラスは
- 水谷から「屋内LED照明のまぶしさを抑えたい」との相談を受けて開発に着手
- 見たい対象物はくっきりと映し、まぶしい光は抑えるレンズ
- レンズ下部からフレームが伸びる構造は「アンダーテンプルデザイン」と呼ばれ、重心を低く抑えることで振動を抑える機能があり、もともと長距離ランナー向けに作られた
- 女子マラソンの野口みずきさんが04年アテネ五輪で金メダルを獲得した際に着用したタイプを改良したもの
だそう。
陸上の有森裕子選手や、野口みずき選手も愛用してきたサングラスです。
水谷選手のこだわりが詰まったサングラスを山本光学さんに開発していただいたようです。
レ-シックをしてから目の不調が出てきたと発言している水谷選手。
少しでも自分の弱点を減らす努力を怠らないところも素晴らしいですね!