バターのいとこ|まずいの口コミ・評判を調査!値段やカロリー・日持ち情報も

グルメ 商品レビュー

バターのいとこ|まずいの口コミ・評判を調査!値段やカロリー・日持ち情報も

スポンサーリンク

バターのいとこというスイーツがメディアやSNSで度々紹介され、現在人気沸騰中です!

ネーミングセンスも抜群な「バターのいとこ」

一度聞いただけでも、とても印象に残るスイーツですよね。

その「バターのいとこ」ですが、何やら「まずい」という声があるというではないですか。

現在150日待ち!と言われる「バターのいとこ」がまずいってことはあるのでしょうか?

今回は、「バターのいとこ|まずいの口コミ・評判を調査!値段やカロリー・日持ち情報も」ということでお届けしたいと思います。

スポンサーリンク

バターのいとこはまずいの!?

バターのいとこは、デパートの催事イベントでもたびたび話題になる商品で、今や5ヶ月待ちと言われる超人気スイーツ!

栃木県の那須で作られているというだけでも美味しそうですよね。

無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムバター香るゴーフル生地でサンドしてあります。

以前は3ヶ月待ちと言われていましたが、現在は更に人気に火がつき5ヶ月待ちに、、、

味だけではなく、パッケージデザインにもこだわっており、お土産やプレゼントにもぴったりなまさに万能の1品。

味よし、見た目よしのバターのいとこですが、ネットで検索をすると「バターのいとこ まずい」のキーワードが見受けられました。

超人気スイーツがまずいわけがない!

そこで、気になる世間の口コミを調べ、まとめてみました。

バターのいとこ|まずいの口コミ・評判を調査!

5ヶ月待ちと言われるほど人気のスイーツのバターのいとこは、本当にまずいのでしょうか?

人気なのに、まずいとはちょっと矛盾を感じてしまいますよね。

そこで、SNSで「まずい」や「微妙」「苦手」など比較的否定的なキーワードを含む口コミ・評価を調査しました。

「まずい!」という声はほぼなく、「苦手」「合わない」という声がちらほらあった印象です。

バターのいとこ控えめに言ってまずいし高い

バターのいとこって菓子頂いたんやけど甘いしバターやしで凄かったから甘党さん好きかも。

私は喉乾くのでやや苦手でした。 バター、マーガリン系苦手な方は多分駄目かな…

うわ…那須で買ったバターのいとこめっちゃ苦手だ…辛党の癖に雰囲気に飲まれてこんな甘いもん買っちまってよ…

名前からの期待値が高すぎたのか思ってたより味も食感も好みじゃなかった…バター好きなはずなのに私には合わなかったようで残念。

ついに私もバターのいとこを食べる日が来た。。。ぺそぺその生地とまったりするバターとじゃりじゃりの砂糖がなんともいえないので、苦手な人は苦手やも。

バターのいとこ、わたしは苦手だった!年齢的なもの…?

まあ美味い。ただし、少しお高いかなあ。

うーん…? 期待値が高すぎたのかな。

個人的にリピはないかな

さっしーも絶賛してた人気のバターのいとこわざわざ京都の催事に買いに行ったけど、私的にはそこまで…やったんよな…

バターのいとこ|美味しいの口コミ・評判を調査!

次は、「バターのいとこ」が人気の通り「美味しい」という口コミ・評判をご紹介します。

ワッフルの間のクリームがシャリットロッでめっちゃ美味しかった…(*^^*) 朝イチで並んだ甲斐が有る…

「バターのいとこ」珍しいネーミングで覚えていて…横浜で期間限定出店しているのを見かけたので買ってみたよ

サクッもちっの食感が面白くて美味しかった

バターのいとこ。 まずパッケージからかわいい。箱を開けてもほんとのバターが入っているかのような包で、ときめきがとまらない

ふわっとじゅわーっとじゃりじゃりっととろーっとなお菓子でした

「バターのいとこ」っていうお菓子を以前にお友達におすすめ頂きプレーンを食べて美味しかったので、ぜひっチョコ味が食べたくって。 前評判どおり、10時オープン11時頃完売。 買えてよかったぁ。 そして、メッチャ美味しかったぁ。幸せ

バターのいとこ美味しいんだよ

コロナが落ち着いたら是非お店に行ってもらいたいくらい(*¨)~

バターのいとこばーり美味しい!!!!!!!!

たまたま催事で買ったけど、またたべたい。通販しかないけど。高いけど。またたべたい。ポチろかどうしよか迷う

お高いけどめっちゃ美味しいやつです、バターのいとこ。

バターのいとこがまずいと言われる理由

バターのいとこの「まずい」、「美味しい」両方の口コミをご紹介しました!

両方の口コミを調査して、どうして、バターのいとこがまずいと言われるのかを考えてみました。

まずいという声が一部あっても、こんなにも人気沸騰中であることを考えると、やはり一番は「個人の好み」の問題なのかなあと思いますね。

150日待ちという事実や口コミが、バターのいとこが美味しいことを裏付けていますので、気になる方はやっぱり食べてみることをお勧めしたいです!

バター・脂っぽいのが苦手な人には合わない

世の中には、もともと脂っぽいものが苦手な人もいますし、年齢と共に苦手になってきたりするものだと思います。

バターのいとこの人気ぶりに、思わず手にとってみたけれど、思ったより脂っぽかった、口に合わなかったという人がいるのではないでしょうか。

個人の好みの問題

物でも食べ物でもそうですが、人ぞれぞれ好みというものがあります。

バターのいとこは

半生のワッフルの中に、トロッとしたミルククリーム、外側はキビ砂糖のシャリシャリ感。

バターのいとこの口コミを見ていると、この食感が好みと合わなかったという声も見受けられました。

期待値が高すぎた

バターのいとこは、とても人気のあるスイーツですし、お取り寄せまで現在150日となると自ずと期待値は上がってしまいますよね。

美味しいのに、期待値を上げすぎていたためにギャップを感じた人が「まずい」という評価を下している可能性がかなりあるのではないでしょうか。

口コミでも、「期待していただけに」という声が見受けられました。

バターのいとこはさっしー(指原莉乃)も激推しスイーツ!

実は、バターのいとこが3ヶ月待ちと言われるほどの人気スイーツであることには、タレントのさっしーこと指原莉乃さんの影響があるようです。

指原莉乃さんが運営をするYouTube「さしはらちゃんねる」で大分の実家に帰省する際に購入したのが、このバターのいとこでした。

一番大大大好き!

と言いながら実家へのお土産用プラス自分用も購入!

指原莉乃さんのようなインフルエンサーが紹介したことで、更に入手困難となったのではと言われています。

バターのいとこ、さっしーがYouTubeで美味しいって言ってて気になる

さっしーか好きなバターのいとこ わたし いまお取り寄せ中だよ

さっしーがお土産で買ってた「バターのいとこ」を食べてみた。めちゃくちゃ美味い。

本日のおやつはバターのいとこ♡ 存在は知ってたけどカロリー気にして買ったことなかったけど、さっしーのYouTube見て購入を決意

バターのいとこの値段

バターのいとこには、種類があります。

下記に種類と値段をご紹介します。

1箱に3枚入っている形になります。

  • バターのいとこ(ノーマル) 864円(税込)
  • バターのいとこ チョコ(ウシオチョコラトル グアテマラカカオ) 864円(税込)
  • バターのいとこ あんバター 864円(税込)

那須にある販売店の一部ではバラ売りで1枚216円(税込)で売られていますが、催事などでは箱売りなので、高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

上記、バターのいとこの公式Instagramの2枚目には、ノーマル以外の味のバターのいとこも画像もありますので是非チェックしてみてくださいね。

バターのいとこのチョコ味は生産が追いつかず、常に品切れ状態とのことですので、ゲットできた方はラッキーですね!

バターのいとこのカロリー

バターをふんだんに使用していて、とっても美味しいバターのいとこ

バターというと気になるのがカロリーですよね。

カロリーは以下の通りです。

  • バターのいとこ(ノーマル) 1枚あたり168.2kcal
  • バターのいとこ チョコ(ウシオチョコラトル グアテマラカカオ) 1枚あたり170.5kcal
  • バターのいとこ あんバター 1枚あたり147.4kcal

美味しいものはカロリーがある!と言われる通り、やはりカロリーはお高い模様。

だいたい、コンビニのおにぎりの白米分が100gでカロリーが168kcalと言われていますので、おにぎり1個食べた換算となりますね、、、

ここはサンドウィッチマン伊達さんのカロリーゼロ理論」ということで。

「カロリーゼロ理論」とは、美味しいものに「カロリーがない」と主張する理論

バターのいとこの日持ち・賞味期限

バターのいとこの日持ちですが、バラ売りで1枚216円(税込)で売られているものに関しては、当日が賞味期限です。

1箱3枚入りのものについては、日持ち・賞味期限は12日となります。

箱入りのバターのいとこは、12日ほど日持ちするとのことですので、手土産やプレゼントにもぴったりですね!

バターのいとこの保管方法

バターのいとこの保管方法ですが、「冷暗所保管」となります。

店舗でも、常温で置かれていますので、夏場以外は常温保管で大丈夫そうです。

さすがに、夏場は室内も屋外も気温があがりますので、持ち歩きや保管温度には気をつけたほうが良さそうですね。

スポンサーリンク

-グルメ, 商品レビュー
-,

© 2023 kitto Powered by AFFINGER5