赤楚衛二(あかそえいじ)さんは、ファッション誌『CanCam』で2021年上半期最もハートをバズらせた人物に選出されるほど、今ノリに乗っている俳優さん。
海外でも話題を呼んだ「チェリまほ」ことドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」で話題を呼びました。
ドラマの出演も次々と決まり、「国民の弟」の呼び声も高い俳優さんです。
その赤楚衛二さんには弟さんがいらっしゃるようです。
今回は、赤楚衛二(あかそえいじ)さんの弟さんの顔写真やプロフィール、優秀なご両親(父・母)、従兄弟などについてまとめました。
目次
【画像】赤楚衛二は弟もイケメンで多才!
赤楚衛二(あかそえいじ)さんには、弟さんがいらっしゃいます。
度々、赤楚衛二さんが公式SNSでよく弟さんの話をされているので、兄弟仲はとても良いようです!
4歳年下の弟さんということでどんな人物なのかをまとめたいと思います。
赤楚衛二の弟は赤楚周平!大学時代に自主制作映画に出演
赤楚衛二の弟は赤楚周平さんと言います。
赤楚衛二さんが2017年にtwitterに下記の書き込みをしていました。
久々に弟と長電話しました。
元気にしてるらしいので安心、 大学生の自主制作映画「ウルトラユウスケ」アグレッサー星人役をやったらしい。
小さい頃ヒーローごっこして、いつも怪獣役をやらせてた甲斐がありましたね(笑)
謂わゆる英才教育と言うやつです。
引用元:公式twitter
自主制作映画「ウルトラユウスケ」アグレッサー星人役を演じたとあります。
その映画は下記です。
このバルタン星人のような怪獣を演じているのが、赤楚衛二の弟さんの周平さんです。
顔出しの俳優さんの役ではなくとても残念ですよね!
この映画は第9回全国自主怪獣映画選手権<京都大会NIGHT>優勝した作品だそうです!
このことから、
- 赤楚衛二の弟さんは赤楚周平さん
- 大阪芸術大学出身
であることがわかります。
また、赤楚衛二さんはインタビューで弟さんについて以下のように語っています。
でも弟は「やりたいことをやるんだ」と突き抜けていた感じだったので、そういう弟がちょっとうらやましくもありました。
引用元:光TV
長男である衛二さんとは、少し違ったタイプで弟さんのことを羨ましく思っていたようですね!
赤楚周平さんの職業はピアノの先生!?
赤楚周平さんについて調べると、「東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.2」や2018年の「ピアノの森」のCG制作に名前があることがわかります。

大阪芸術大学は規模の大きい芸大ですから、以下の通り様々な学科が存在します。
美術学科(日本画、油絵、版画、彫刻)
デザイン学科(コミュニケーションデザイン、ライフデザイン)
工芸学科(金属工芸、陶芸、ガラス工芸、テキスタイル・染織)
建築学科(建築デザイン、都市デザイン)
写真学科(フォトアート、コマーシャルフォト、ドキュメンタリー、デジタルフォト)
映像学科(映画、映像、シナリオ、映像学)
文芸学科(創作、ノンフィクション・文芸批評、出版編集、翻訳)
放送学科(制作、アナウンス、広告、声優)
芸術計画学科(言語、造形、音響、映像、情報)
舞台芸術学科(演技演出、ミュージカル、舞踊、舞台美術、舞台音響効果、舞台照明)
キャラクター造形学科(漫画、アニメーション、ゲーム、フィギュアアーツ)
音楽学科(音楽制作、ポピュラー音楽)
演奏学科(ピアノ、声楽、管弦楽、音楽教育)
初等芸術教育学科(初等教育、芸術療法)
アートサイエンス学科
上記でもお伝えした通り、自主映画に出演されていたり、映像系のコンテストに名前があることもあり、大阪芸術大学では映像学科あたりを専攻されていたのではないかという予想がつきます。
2018年にアニメ「ピアノの森」のCG制作に名前がありますが、その時点で周平さんは21歳。

ストレートで大学に合格をしていても、大学4年生の年齢です。
恐らくは、大学で映像を専攻していて、アルバイトでCG制作に携わっていたのではないかと予想します。
このような経緯がある為に、周平さんは現在「CGクリエイター」なのではないかという声があります。
ですが、弟の周平さんについて調べているうちに下記の書き込みを見つけました。
友達の女子のピアノの先生が赤楚衛二さんの弟らしい。
— kake (@kake61531517) May 13, 2021
めちゃ羨ましい
ピアノの先生が赤楚衛二さんの弟
もちろんネット上での書き込みですので、真偽のほどは不明なのですが、「ピアノの先生」というところがリアルだなと思いました。
なぜなら、下記に詳しく書きますが、赤楚衛二さんのお母様はピアノの先生だからです。
赤楚衛二さんも幼い頃からお母様にピアノを習っていたらしく、特技にも「ピアノ」とあるくらいです。
赤楚という苗字は全国的に見てもとても珍しい苗字です。
【全国順位】 20,932位
【全国人数】 およそ210人
全国に210人ですから、「赤楚周平」の同姓同名の方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。
その為、いろんな情報から考えて、
CG制作が出来るピアノの先生
なのではないかと予想しています!
赤楚衛二の弟の写真
色々調べましたが、赤楚衛二さんの弟、赤楚周平さんは一般の方である為に、現在の顔写真は見つかりませんでした。
ですが、昔の写真であれば、赤楚衛二さんのSNSや過去に放送されたご実家訪問のバラエティ番組の映像から確認することができます。


赤楚衛二さんが、BOYS AND MENに在籍していたのは2012年までなので、それを考慮すると中学生くらいの時代の弟さんの写真となるかと思います。

お兄さんの衛二さんとは、また違ったタイプのイケメンですよね!
ソフトな顔立ちで女の子にもモテそうです。
幼少期の面影も感じますね。
赤楚衛二の弟とのエピソード
赤楚衛二さんは、SNS等で弟や家族との微笑ましいエピソードを披露してくれています。
その一部をご紹介します。
誕生日会を本人(赤楚衛二)なしで行う
26歳になりました!
— 赤楚衛二 (@akasoeiji) March 1, 2020
弟から「兄貴なしで家族で兄貴の誕生日会した」
って写真送られてきました!
なんでやねん!笑
と言う事で26歳も宜しくです!
本人がいないのに誕生日会を行い、かつそれを連絡をしてくるとはなんて思いやりとユーモアのある弟さん・ご両親なのでしょうか。
ご家族との関係もよく羨ましい限りです。
小学生の頃、しばらくトイレについてきてもらった事がある
12月に入りましたね。
— 赤楚衛二 (@akasoeiji) December 1, 2019
僕はドクタースリープが凄く見たいです。
小学生の頃、父親に「この映画観るぞ」と夜にシャイニングを観させられて、暫く弟にトイレついていってもらった事を思い出しました。
つまり、兄弟とは良いもんですね。
弟がお兄ちゃんにトイレについてきてもらうならまだしも、その逆だとは!
幼い頃から頼もしい弟さんだったのでしょう。
幼少期の可愛らしいエピソードです。
弟とは長電話するほどの仲
久々に弟と長電話しました。
— 赤楚衛二 (@akasoeiji) May 7, 2017
元気にしてるらしいので安心、
大学生の自主制作映画「ウルトラユウスケ」アグレッサー星人役をやったらしい。
小さい頃ヒーローごっこして、いつも怪獣役をやらせてた甲斐がありましたね(笑)
謂わゆる英才教育と言うやつです。 pic.twitter.com/zHJlKdjyOy
姉妹でもなかなか電話で話すということを聞いたことがありませんし、私自身も姉と電話なんてせずLINEで用事は済ませます。
赤楚衛二さんは男兄弟にも関わらず、弟さんと長電話をするとは!
しかも「久々に」と書いてあるので、たまたま電話したのではなさそうです。
大きくなっても、兄弟仲が良いのはすごく人柄を表しているように思いますね。
【画像】赤楚衛二は父もスゴイ!あかそえいじ
赤楚衛二さんはお父さんもとても有名です。
赤楚衛二のお父さんは名古屋学院大学の学長
なぜなら赤楚衛二さんのお父さんは名古屋学院大学の学長だからです!
堂々とお話しされている姿がかっこいいですよね。
こんな方がお父さんだったら立派にそだだないわけがありませんよね。

赤楚 治之(あかそ なおゆき)
1959年大阪府守口市生まれ。
同志社大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程前期を修了。
1989年名古屋学院大学外国語学部専任講師に就任、1999年同外国語学部教授。
外国語学部長、大学院外国語学研究科長、学生部長を歴任し、2020年4月に学長就任。
文学修士(同志社大学)、M.A. (University of Wisconsin- Madison, Graduate School of Linguistics). 専門は英語学。
引用元:名古屋学院大学HP
言語学の研究者である父・赤楚 治之さんの海外で行われる学会に連れて行かれたことも明かしています。
赤楚衛二の父は教育熱心!
大学教授かつ現在は大学長を務めるお父さんは教育熱心で、衛二さんは学生時代「勉強をめちゃくちゃ頑張った」そうです。
それもそのはず、過去の赤楚衛二さんの自宅訪問では、お父さんの治之さん自らが、衛二さんの学習について模造紙に表を作って書き込んでいました!

お父さん自らが教育者の立場である為、息子の教育にも熱心なことがうかがえました!
その影響からか赤楚衛二さんは、英語は得意で日常会話なら困らないそうです!
本人の努力もあるでしょうが、教育熱心なご両親にも感謝ですね。
赤楚衛二さん人気が大爆発した「かのキレ」のBlu-rayはコチラ↓
【画像】赤楚衛二は母もスゴイ!あかそえいじ
赤楚衛二さんのお母さんは、赤楚早苗さんといいます。
赤楚衛二のお母さんはピアノの先生

赤楚衛二さんのお母さんは、赤楚早苗さんは、金城学院大学芸術・芸術療法学科出身で「ピアノの先生」をされているそうです。
第8回グレンツェンピアノコンクール全国大会の指導者賞について書かれたサイトにもお名前がありましたので、ピアノの優秀な指導者なのでしょう!
グレンツェンピアノコンクール
グレンツェンピアノ研究会が主催する日本の国内ピアノコンクールで、日本全国120会場で開催され、延べ30,000名から40,000名の参加人数となる日本国内最大級のピアノコンクール
赤楚衛二のお母さんのピアノ教室はどこ?
残念ながら、どこの教室でレッスンをされているかは情報がありませんでしたが、赤楚衛二さんは名古屋出身ですので、「名古屋市内」でピアノの先生をされているのだと考えられます。
赤楚衛二さんが名古屋の男性グループIIKEMENNAGOYA(後にBOYS AND MENに名称変更)で活躍していた際、バラエティ番組で「実家訪問」した際に
お母さんはピアノの先生
と紹介しており、番組内で見事なピアノ演奏を披露してくれていました!

演奏した曲目はショパンの「革命のエチュード」と誰もが知っている名曲!
赤楚衛二さんのお母さまの演奏ではありませんが、どんな曲かの参考にこちらをどうぞ。
私はピアノに詳しくないので調べてみたところ、難易度Fと最上級に難しい曲目のようです。

それを赤楚衛二さんのお母さんの早苗さんは軽やかに華麗に演奏をしていました!
しかも、ご実家も綺麗なお家ですごく素敵でした。
赤楚衛二さんも、特技の欄に「ピアノ」と記載しているようにピアノを12年間習っていたそうです。
お母様に相当鍛え上げられたでしょうから、腕前も相当なものと思います。
これまでにピアノを披露したことは残念ながらないようですので、ピアニストの役など、演技内でピアノに関わることに期待したいですね。
家族が芸能人であろうと、テレビに顔出しで登場してくれる家庭はなかなかないですよね。
芸能人・有名人の家族とわかると面倒なことも多いはず。
そんなリスクがあるにも関わらず、顔出しでしかも実家訪問を受け入れてくれたご家族。
赤楚衛二さんのSNSからも伝わりますが、とても幸せな家庭に育ったことがわかりました。
【画像】赤楚衛二は従兄弟もスゴイ!あかそえいじ
赤楚衛二さんのご両親や弟さんが多才で、才能溢れる人物だということはお伝えしてきましたが、なんと赤楚衛二さんの従兄弟もスゴイことがわかっています!
赤楚衛二さんの従兄弟は中村瑛彦(なかむらあきひこ)さんという元シンガーソングライターの作詞・作曲家です。

中村瑛彦(なかむらあきひこ)
1992年2月14日生まれ 大阪府出身
5歳からピアノ、12歳からギターを始め、14歳で宅録にハマり、曲を作り出す。
16歳の春にシンガーソングライター「中村瑛彦」として初ライブを行い、
その5ヶ月後には「閃光ライオット2008」へ出場を果たす。
2012年5月にシンガーソングライターとしての活動を休止。
以前から興味があった作家になることを決意する。
引用元:supalove
しかも、曲を提供しているのは有名なアイドルやアーティストが多数いらっしゃいます!
ジャニーズやハロプロなど大手のアイドルグループに楽曲を提供することが多いようです。
- King&Prince『Amazing Romance』
- こぶしファクトリー『Come with me』
- Juice=Juice 『Juice=Juice#2 -¡Una más!-』
- Hey!Say!JUMP『我 I Need You』
- 山崎育三郎『Wonderland』
上記に一部ご紹介しましたが、本当にご紹介しきれないくらい有名アーティストに曲を提供していらっしゃいます!
赤楚衛二プロフィール
名前 | 赤楚衛二(あかそ えいじ) |
本名 | 赤楚衛(あかそ まもる) |
生年月日 | 1994年3月1日 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 178cm |
足のサイズ | 27.5cm |
特技 | 剣道、ピアノ |
所属事務所 | トライストーン・エンタテイメント |
出演作 | 2015年TBS「表参道高校合唱部!」 2015年映画「通学シリーズ 通学電車」 2016年舞台「露出狂」 2017年舞台「黒子のバスケ OVER DRIVE」 2017年~2018年「仮面ライダービルド」 2020年映画「思い、思われ、ふり、ふられ」 2020年テレビ東京「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」 2021年フジテレビ系「彼女はキレイだった」 |
赤楚衛二さん人気が大爆発した「かのキレ」のBlu-rayはコチラ↓
赤楚衛二さんのいろんな魅力が詰まった写真集はコチラ↓
