嵐の松本潤が主演をつとめ人気を博したTBSの連続ドラマ「99.9刑事専門弁護士」が映画化されることが先日発表され、ドラマファン、嵐ファンを喜ばせています。
「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE(仮題)」のタイトルで今年2021年冬に全国で公開される予定。
そのロケ撮影が宮城県気仙沼市で目撃され話題となっています!
「99.9刑事専門弁護士」の映画のロケ地撮影場所はどこなのか、松本潤の目撃情報も含めまとめました。
目次
99.9|映画のロケ地撮影場所は宮城県気仙沼市!
「99.9刑事専門弁護士」の映画のロケ地撮影場所はどこなのでしょうか?
調べて見ると、先日ロケがスタートしており宮城県気仙沼市で目撃されていることがわかりました。
木村ひさし監督のInstagramで、2021年4月16日に「新しいメガホンは出来ている」と手書きの投稿をしており、知り合いと思われる方が返信で「来週は気仙沼天気が良さそうです」と書き込んでいました。
2021年4月19日におにぎり弁当の投稿をしていますので、この日からロケ撮影が始まったと思われます。
【99.9】映画のロケ地撮影場所はJR気仙沼駅前

今回目撃された「99.9刑事専門弁護士」の映画のロケ地撮影場所は、JR気仙沼駅周辺です。
ちょっとだけだけど生松潤見れた!
— Chiha (@Kirarin073) April 22, 2021
松潤は撮れなかったけどスタッフの数がスゴい😅
両脇と交通整備と…スタッフだらけ
さすが映画撮影‼️ pic.twitter.com/vcepwV5s6o
写真の中に、「ホテルパールシティ」という看板があるのですが、まさにJR気仙沼駅前でした。
地図で確認をして見ると、JR気仙沼駅の出口を出てまっすぐ進むと、「ホテルパールシティ」があります。
今、駅に松潤いました‼️
— Chiha (@Kirarin073) April 22, 2021
JR気仙沼駅で見かけたというSNSの書き込みもありますので、JR気仙沼駅含む駅周辺での撮影が行われていたようです。
【99.9】映画のロケ地撮影場所は気仙沼市の魚市場
もう一つ、気仙沼市内での撮影情報の書き込みを見つけました。
JR気仙沼駅前の撮影は2021年4月22日になりますので、前日の書き込みです。
「気仙沼の旧市場」と書かれています。
具体的な施設名は書かれていませんが、投稿者の過去の書き込みから「市場=魚市場」である可能性が高いです。
松潤が
— サキ (@sakie1973) April 21, 2021
気仙沼の旧市場に居るらしい
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
直ぐそこなのに会えない
2分で行けるのに行けない😭
新しい方に来て〜😭
いつもテレビの撮影は北側ばかりだ😱😢
#松本潤#気仙沼
googlemapで調べると気仙沼市には魚市場が2つあるようです。
- 気仙沼魚市場
- 気仙沼市魚市場
2つの魚市場の距離は歩いて6分。
情報が少なく判断がしかねますが、おそらくはgooglemapで「気仙沼魚市場」となっている方での撮影だったのではないかと予想します。

気仙沼魚市場屋上駐車場から
— グリーン券1989 (@Sugawara_JP7) September 16, 2018
何年か振りに上まで上がってきました。
南側の新しい工事中の魚市場もチラッと。 pic.twitter.com/gFw66otPPq
こちらの書き込みにも、南側に新しい魚市場が建設されていることが書かれていますね。
99.9|映画のその他のロケ地撮影場所は?
ドラマ版「99.9刑事専門弁護士」のロケは、東京や神奈川など、東京近郊で撮影が行われていました。
弁護士事務所や裁判所、主人公:深山大翔(松本潤)が居候している小料理屋などのシーンは、今回の映画でも使われると思われますので、合わせてご紹介をします。
野方文化マーケット(小料理屋「いとこんち」)

野方のお散歩に♪ 火サプ便乗ジャニーズ関連案内
— 野方商店街振興組合(中野区) (@NogataStreet) July 10, 2019
松本潤さん主演ドラマ「99.9」で松本さんが料理の腕をふるう居酒屋は「野方文化マーケット」の中にある設定でした。アフロ居酒屋は実在しないけど、探検気分が盛り上がる怪しい空間は一見の価値あり!#野方商店街#火曜サプライズ#嵐#ジャニーズ pic.twitter.com/lrLy7STnY7
ドラマ「99.9刑事専門弁護士」で、深山大翔(松本潤)が居候している小料理屋「いとこんち」はこの野方文化マーケットの中にある設定でした。
小料理屋「いとこんち」は面白い小料理屋なんですよね。
深山大翔(松本潤)さんのいとこを演じるのはミュージシャンのレキシの池田貴史さん。
その為、レキシ(歴史)にちなんで小料理屋のメニューが年号になっていたり、歴史上の人物の名言が貼ってあったりととても凝っているんです。
この「いとこんち」のシーンは、張り詰めた事件の最中の中での緊張をほぐしてくれるようなシーンが多く、個人的にとても好きです。
ぜひ、ドラマ「99.9刑事専門弁護士」公式サイトでチェックしてみてくださいね。
三田ベルジュビル(班目法律事務所)

99.9%のやつ三田ベルジュビルだ
— こ ー て ぃ ん (@buoooooon_3) April 24, 2016
三田・田町エリアのランドマークの三田ベルジュビル。
ビルの見た目も、ニューヨークにあるかのような日本っぽくないデザインがおしゃれで、有名弁護士事務所(班目法律事務所)の外観としてはぴったりなのではないでしょうか。
創価大学(裁判所)

裁判所のシーンに関しては、「創価大学」の八王子キャンパスが使われているようです。
創価大学の広報の書き込みから、「中央教育棟B2Fエントランス、本部棟会議室、中央図書館、短大2F廊下」が撮影で使われているようです。
【ドラマロケ地情報】TBS日曜劇場ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ」(第1話)で本学キャンパスが使用されました。創価大学 | Discover your potential 自分力の発見 https://t.co/ggXOnHVGZE
— 創価大学広報 (@soka_univ) January 19, 2018
2018年01月17日
— 小林なおき 加古川市議会議員 (@naokikobaya1)
TBS日曜劇場 ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ」(第1話)
2017年9月撮影
2018年1月14日放映
撮影場所:創価大学 中央教育棟B2Fエントランス
#99 9刑事専門弁護士 https://t.co/7SSUcsQCCg
ディスカバリーホールの階段のとこ!!!
— Tom (@tamachi_jsb1105) May 29, 2016
#99.9#創価大学 pic.twitter.com/0LHXBQHDpZ
笑福亭鶴瓶演じる川上憲一郎などとの、緊張感が走るシーンも多く印象に残っているのではないでしょうか?
今回の映画でも、キーマン川上憲一郎とのシーンは必ずあるはずですので、創価大学での撮影も行われるでしょう。
99.9|映画の撮影で松本潤の目撃情報まとめ
「99.9刑事専門弁護士」の映画のロケは、先日始まったばかりなので情報が少ないです。
取り急ぎ、宮城県気仙沼市での目撃情報をまとめました。
今日、松本潤に会いました😭
— WithUたけちゃんケラン隊【きらちゃん好きすぎ病】 (@WithU040812) April 21, 2021
学校から少し遠い、気仙沼というところです😭
ほんとになきました🥺
99.9の撮影とのことでした!
絶対見に行きます🥺
そうなってました!
— WithUたけちゃんケラン隊【きらちゃん好きすぎ病】 (@WithU040812) April 22, 2021
今日は松潤生で見たわ
— M (@keiba8957) April 21, 2021
遠くからですがスーツ姿の松本潤を見ました☺️
— サキ (@sakie1973) April 21, 2021
パパだけ松潤見たのずるいなぁぁぁぁぁ…
— —✄-ストロベリー歩美🍓🌒(佐藤歩美)ファンキー加藤命名︎—✂︎- (@AyumiSCKlove) April 22, 2021
なんで今日に限ってそっち側に用あったんだよぉぉぉぉぉ!
撮影場所知ってたのに悔しいww
目撃情報から、黒髪オンザ眉毛&スーツ姿でいつもの深山大翔(松本潤)の格好で撮影していたようです!
情報が入り次第、こちらにまとめていきたいと思います。